かみいち しもいち の動詞

お盆でちょっと更新に時間がかかりました。


5段活用かどうかを見分ける方法は、

「ナイ」を付けて否定してみる。

m
ということは、
未然形(まだ~でないから~しよう)にしてみる。


当たらナイ 支えナイ 出さナイ
残さナイ 生まれナイ 買わナイ


5段活用の動詞だったのは、次の4つでした。
「当たる 」、「出す」、「残す」、「買う」





5段活用の次に多いのは、

「起きる」「生きる」「見る」「いる」のように、
語尾が 「i る」となっている動詞。

ちなみに「見る」「いる」は、語幹と語尾が分けられない動詞。

活用させてみると
起き・・・ ナイ ・・・・ 未然形
起き ・・・ タ ・・・・・ 連用形
起きる ・・ 。 ・・・・ 終止形
起きる・・・ トキ ・・・・ 連体形
起きれ・・・ バ ・・・・ 仮定形
起きろ ・・・ 。 ・・・・ 命令形


カタカナのところは、ヒントになる言葉ですね。
「ナイ.ウ.ヨウ. マス.タ. テ~. マル. トキ.バ.マル」
と唱えて覚えたかも。

語尾に「き」という「 i 段音」が
全て出てくるので、「a i u e o」の真ん中の「u」
より1段上の「上一段活用」(略して、かみいち)と
名が付きました。


対照的に「受ける」「食べる」「伝える」「得る」などは、

語尾が「eる」で、語尾の変化も

受け ・・・・・ ・・・・・・・・・e
受け ・・・・・・・・ ・・ ・・・e
受ける。 ・・・・・・・・・・eる
受ける ・・・・・・・・・・eる
受けれ ・・・・・・・・・・・ .eれ
受けろ 。 ・・・・ ・・・ eろ


u段より一段下の、e段が出てくるので、
「下一段活用」(略して、しもいち)と名付けられました。

動詞のほとんどは
「五段活用」と「上一段活用」と「」下一段活用」です。


しかし、何事にも例外はあります。
次回は少数派について。「カ変」「サ変」ですね。

では、また😊🍀